isotopeというソート機能、フィルター機能が簡単に実装できるプラグインを使っています。
が、どん詰まりしてます。。
【本日の目標】
サイト制作(JNC、FinEdu)を終わらせる!!
【目標達成度】
42%
【本日の実績】14.5h → 12h
サイト作成(JNC様) 5h
・isotope完成 3h → 4h
・レイアウト修正 2h → 0h
サイト作成(FinEdu様)4h → 1h
・ヘッダー画像作成 3h → 0h
・レイアウト修正 1h → 1h
プログラミング教育 1h → 0h
・アポ取り 1h → 0h
その他 4.5h → 6h
・メール送信など雑務 1.5h → 3h
・自動車教習 3h → 3h
【起床 → 就寝時間】7:30 ~ 25:00
【未達成要因】
isotopeの実装にどん詰まりしたため。。。
【改善アクション】
最初から実装手順を見直す。(見直したけど原因わからない。。。)
【翌日の目標】
福島萌祭のお手伝い!
【翌日の予定】16.5h
サイト作成(JNC様) 4h
・isotope完成 2h
・レイアウト修正 2h
サイト作成(FinEdu様)3h
・ヘッダー画像作成 3h
その他 9.5h
・メール送信など雑務 1.5h
・福島萌祭のお手伝い&移動 8h
【所感】
サイト作成中にどん詰まりするとモチベーションがかなり下がる。。。
ひとつひとつ原因を切り分けて考えます。
お忙しい中、最後までお読み下さりありがとうございます。
————————
————————
いくぜブースター!!